常に患者さまが
納得できる
治療を行います
患者さまに合わせた
無理なく続けられる
日常のセルフケアを
ご提案しています
私たちが皆さまのお口の健康を守ります
「さとう歯科医院」は尾花沢市や大石田町など、北村山地区を中心とした皆さまのかかりつけ歯科医院として、地域に根差した診療を行っています。駐車場は20台分を完備。土曜日も診療していますので、どうぞお気軽にご来院ください。
歯医者は「歯が痛くなったら行くところ」と考えてはいませんか。当院はむしろ、歯医者とは「歯が痛くならないように行くところ」でありたいと考えています。
当院は開院以来20年以上、予防を中心にした診療を続けてまいりました。おかげさまで来院される患者さまの半数は、メインテナンスに通っていただいている方々です。そんな患者さまのお口は大変良好な状態を保っており、虫歯や歯周病とは無縁の生活を楽しんでいただいています。
虫歯や歯周病を防ぎたいと希望される患者さまには、セミナーに参加していただき「どうしたら虫歯や歯周病にならないのか」をご理解いただくための取り組みを行っています。
また、定期検診では毎回同じ歯科衛生士が担当し、患者さまのお口の状態や生活習慣、環境などをふまえ、一人ひとりに合わせたセルフケアをアドバイスしています。ぜひお気軽にご利用ください。
歯を削る器具の小型滅菌器
当院では感染防止のための処置を徹底して行っています。
歯を削る機器など、お口に入れる器具類は患者さまごとに滅菌処理をし、滅菌パックに入れて管理しています。また、歯を削る際に出る削りカスや金属片、唾液、血液などを空気中に飛散させないよう、口腔外バキュームも設置。エプロンや手袋、紙コップなど使い捨てにできるものは、患者さまごとに交換しています。
院内感染の心配なく診療を受けていただけるように、清潔な環境を保つための取り組みを行っていますので、どうぞ安心してご来院ください。
当院では緊急性がない場合は、初診時のカウンセリングに時間をかけて、丁寧にお悩みやご希望をお伺いします。
診療室にはそれぞれ、カウンセリングコーナーを設置。患者さまごとの担当スタッフが、レントゲン写真やお口の中の写真、検査結果などのデータをタブレットで実際にお見せしながらご説明し、治療や予防への理解を深めていただけるよう努めています。
そのうえで、いくつかある選択肢の中から患者さまのご希望やライフスタイルに合わせた治療方針を決めてまいります。わからないことやご要望などがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。
また、お口の中の写真は初診時から定期的に撮影していますので、状態の変化を時系列で確認でき、治療やセルフケア、定期検診などの効果を実感していただいています。
このように、当院でやみくもにメインテナンスをするのではなく、続けることに意味を持たせ、お口の健康へのモチベーションを保っていただけるような工夫をしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | △ | ○ | △ | ○ | ※ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
△:火・木曜午後は17:30まで
※:土曜午後のみ13:30~14:30
休診日:日曜・祝日